大型ネコ科動物に大きなお肉をプレゼント! 7月 6日(土)
環境エンリッチメントの一環として、枝肉プレゼント募金で
いただいたご寄付による枝肉を大型ネコ科動物に
プレゼントします!
大きなお肉をどうやって食べるのか、観察してみましょう!
今回の動物はライオンです。
対象個体は当日の体調によって決定致します。
日時:7月 6日(土) 11:00~
場所:ライオン舎前
このイベントはJA全農ミートフーズ株式会社様のご協力を
いただき、行うものです。
枝肉プレゼント募金につきましては、こちらをご参照ください。
枝肉プレゼント募金のお申し込みは、こちらからお願い致します。
おとなのための羊毛フェルトボールづくり 6月16日(日)
お待たせ致しました!
夏休みの大人気イベントが、満を持しておとな向けで新登場!
ヒツジについてもっと知って頂き、フェルトボールを作るイベントを
開催致します(お作り頂いたボールはお持ち帰り頂けます)。
これまで「他の参加者は親子連ればっかりなのかも」「おとなが
私だけだったらどうしよう」等とご心配を頂いていた(かもしれない)
おとなのみなさま、この機会をどうぞお見逃しなく!!!
大切な方を誘って是非ご参加くださいませ。
もちろん、おひとりさまも大歓迎です!
※お子さんを対象とした羊毛フェルトボールづくりは、
8月に実施する予定です。
日時:2019年 6月16日(日) 13:30~
場所:レクチャールーム
対象:高校生以上
募集:5組(1組 3名まで)
お問合せ・ご予約:動物園までお電話にてお申込みください(0944-56-4526)
どうぶつたちのごはんのおはなし 6月29日(土)
動物たちの栄養学の専門家の先生が
来牟田してくださることになりました。
それを記念して、どうぶつたちのごはんについて
お話をしていただきます。
日本ではあまり聞きませんが、動物専門の栄養士が
動物園に勤務していることは、海外では珍しい話ではありません。
彼らはどのようにして給餌内容を決めているのでしょう?
動物たちの健康を維持する上でも大切なごはんについて、
ちょっと学んでみませんか。
※ おはなしの内容は、中学生以上を対象とします。
※ ご講演は英語で行われ、当園職員の通訳がつきます。
日時:2019年 6月29日(土)13:30~
場所:レクチャールーム
講師:フランシス・カバナ博士
募集人数:40名(要予約)
お問合せ・ご予約:動物園までお電話にてご連絡ください(0944-56-4526)
フランシス・カバナ博士は、カナダ出身。
現在はシンガポール動物園に勤務。
多種多様な動物たちの食餌内容を管理されています。
世界キリンの日特別イベント 6月22日(土)
6月22日の世界キリンの日を記念して、
13時半からキリン舎前で特別イベントを開催致します。
野生のキリンのお話や、保護活動への募金活動
(募金をしてくださった方にはスペシャル缶バッジを
プレゼント!)等、盛り沢山!
是非この機会にキリンについてもっと知って、
キリンをもっとすきになりましょう。
また、展示場周辺における植樹イベント同時開催致します。
植樹参加費:1,000円
(苗木、スコップ、軍手等、備品はこちらで用意致します)
募集人数:小学 4年生以上20組(各組5名まで)
お問合せ・ご予約:動物園までお電話にてどうぞ(0944-56-4526)
父の日スペシャルカードプレゼント 6月1~16日
6月16日の父の日を記念して、6月1-16日の間に
ご入園のみなさまに父の日スペシャルカードを
プレゼント致します。
今年のカードには、モルモットのかまんべーる(父)と
今年生まれのリコッタ(息子)がデザインされています。
ご入場の際に正門スタッフまでお声がけくださいませ。
どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイド 6月 2日(日)
3月 1日から 4月15日に行われましたアワードには、たくさんのご投票を賜りありがとうございました。
その結果、3位まで入賞しましたペアのスペシャルガイドを実施致します。
お時間になりましたら、各動物の獣舎前にお集まりくださいませ(ガイド時間は、各10分程度です)。
日程:6月 2日(日)
時間:
13:00~ ケヅメリクガメ×かわの(3位)
13:20~ マンドリル×のだ(2位)
13:45~ ライオン×ばん(1位)
そだてる あにまる べじたぶる(全5回)
※本イベントの募集は終了しています。
野菜を育てて動物たちに、そしてみんなで一緒にいただくイベントです。
主催:徳永農園 共催:大牟田市動物園、NPO法人「いろね」
対象:小学3-6年生と保護者の方 5組(最大15名)
定員になり次第募集終了(締切日:5月16日(木))
開催日時:4月21日~8月18日 全 5回(すべて日曜日)
【終了】4月21日10:30~15:00、5月19日10:00~12:00、
7月21日 9:00~11:00
8月 4日9:00~11:00、8月18日 9:00~13:30(最終日はレストランでのお食事つき)
イベント詳細につきましては、徳永農園さんのブログをご参照くださいませ。
お申込みは、動物園(0944-56-4526)までお願い致します。
みなさまからのお申込みをお待ち申し上げております。
チャレンジデークイズラリー 5月29日(水)
5月29日は大牟田市チャレンジデー!
動物園では、動物クイズラリーを行います。
正門受付で動物クイズラリー用紙をもらって、
園内で答えを見つけてみましょう!
日時:5月29日(水)
参加方法:正門スタッフにお声がけください
母の日スペシャルカードプレゼント 5月7-12日
5月12日の母の日を記念して、5月7-12日の間にご入園のみなさまに
母の日スペシャルカードをプレゼント致します。
今年のカードには、レッサーパンダのまい(母)と
昨年生まれのレイ(息子)がデザインされています。
ご入場の際に正門スタッフまでお声がけくださいませ。
ポンちゃんに大きなお肉プレゼント 5月 1日
環境エンリッチメントの一環として、枝肉プレゼント募金で
いただいたご寄付による枝肉(ウシのあばら骨とその周りの肉)を
アムールヒョウのポンちゃんにプレゼントします!
当園でポンちゃんが大きなお肉を目にするのは、これが初めてです。
さて、ポンちゃんは一体どんなふうに食べるのでしょうか。
日時:5月 1日(祝・水) 13:30~
場所:アムールヒョウ舎前
このイベントはJA全農ミートフーズ株式会社様のご協力をいただき、行うものです。
枝肉プレゼント募金につきましては、こちらをご参照ください:https://omutazoo.exblog.jp/29518584/
現在、お肉プレゼンターの方を大募集しております。
お申し込みは、こちらからお願い致します:https://goo.gl/forms/DgwYhtcQwJVyVDy03
ご質問、お問合せは動物園までお電話にてお気軽にご連絡ください(0944-56-4526)。
中止 世界幸福デー記念イベント 動物の幸せを目指して 3月20日(祝)
【コロナウィルス拡散防止のため、本イベントは
中止となりました。何卒ご了承くださいませ。】
本イベントの内容はYouTubeにて発信予定です。
今しばらくお待ちくださいませ。
3月20日は、「本当の幸福を追求する」をテーマに
世界中の人たちが本物の幸福について考え、感謝する
「世界幸福デー」です。
動物の幸せを目指して日々奮闘する飼育員が、
さまざまな取り組みについてご説明します。
日時:3月20日(祝)13:30-14:30
場所:レクチャールーム
どうぶつ×飼育員アワード2019
毎年恒例となりましたどうぶつ×飼育員アワード2019、
今年も開催致します!
このイベントは、当園でくらすどうぶつと飼育員がペアになり、
お客様に最も良いと思われる取り組みにご投票を頂くイベントです。
3月 1日(金)からパネル掲示を開始するとともに、投票を開始致します。
投票期間は、4月15日(月)までです。
今回は園内でのご投票だけでなく、フェイスブック上でのご投票も
できるようになっております。
また、フェイスブック上でのご投票をしてくださる方のために、
PR動画を 3月にアップ致します。
投票結果は 5月 1日に発表し、上位 3ペアが 6月にスペシャルガイドを
行う予定です。
ご投票頂く際の評価ポイントは以下の 3点です。
1. 動物の魅力の伝え方
2. 取り組みの素晴らしさ
3. パネルのデザイン性
みなさまの清き一票をお待ち申し上げております。
休園日カレンダー
2023年9月
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
休2023年8月28日 第4月曜 |
292023年8月29日
|
302023年8月30日
|
312023年8月31日
|
12023年9月1日
|
22023年9月2日
|
32023年9月3日
|
42023年9月4日
|
52023年9月5日
|
62023年9月6日
|
72023年9月7日
|
82023年9月8日
|
92023年9月9日
|
102023年9月10日
|
休2023年9月11日 |
122023年9月12日
|
132023年9月13日
|
142023年9月14日
|
152023年9月15日
|
162023年9月16日
|
172023年9月17日
|
182023年9月18日
|
192023年9月19日
|
202023年9月20日
|
212023年9月21日
|
222023年9月22日
|
232023年9月23日
|
242023年9月24日
|
休2023年9月25日 第4月曜 |
262023年9月26日
|
272023年9月27日
|
282023年9月28日
|
292023年9月29日
|
302023年9月30日
|
12023年10月1日
|
■は休園日です

大牟田市動物園
〒836-0871
福岡県大牟田市昭和町163番地
TEL: 0944-56-4526
FAX: 0944-56-9551