イベント情報

8/19 満員御礼 みんなの一日飼育員体験

本イベントは定員に達しましたので、募集を終了しております。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。

日時:8月19日(土)
午前10時15分~午後 3時15分
(お昼1時間休憩 雨天中止)

対象:小学 4年生以上(小学生保護者同伴)

定員:先着10名

持ち物:マスク、汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、長靴、帽子、
軍手、タオル、虫よけスプレー(必要に応じて)、昼食

申込方法:お電話でお申込みください
0944-56-4526

7/30 ライブ配信!動物園飼育員として大切なこと

日時:7月30日(日)13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=NBvFHvXVuKw)

今回のライブ配信では、ハビタットデザイナーの本田 直也さんが、動物園の飼育員にとって大切なことをお話ししてくださいます。
飼育動物のリアリティに迫るためにはどうすれば良いのでしょう?動物飼育における領域横断的な視点とそのバランスについて、お話をされます。

本田 直也さんは、1996年より円山動物園にて26年勤務後、独立され、現在は本田ハビタットデザイン株式会社代表、(一社)野生生物生息域外保全センター代表理事をされていらっしゃいます。

本田ハビタットデザイン株式会社ウェブサイト:https://h-habitat-d.com/

当日はプレゼンテーションをして頂く予定になっております。なるべく大きな画面でのご視聴をお勧め致します。
プレゼンテーションの後に、ご質問をお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントを、チャットボックスに書きこんでくださいませ。

7/29 満員御礼 みんなの一日飼育員体験 

本イベントは定員に達しましたため、受付を終了致しております。
多数のお申し込みを賜り、ありがとうございました。

日時:7月29日(土)
午前10時15分~午後 3時15分
(お昼1時間休憩 雨天

対象:小学 4年生以上(小学生保護者同伴)

定員:先着10名

持ち物:マスク、汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、長靴、帽子、
軍手、タオル、虫よけスプレー(必要に応じて)、昼食

申込方法:お電話でお申込みください
0944-56-4526

第16回 みんなが撮った動物園写真展 作品募集 4/1-7/15

今年もやります写真展!
是非みなさんの素敵な作品をお送りくださいませ。
いただきましたお写真は、レクチャールームに掲示し、人気投票を行います。
その結果、入選された作品は、表彰をすると共に、来年の動物園カレンダーに掲載させて頂きます。

募集内容:大牟田市動物園内で撮影された「動物」および「人と動物の交流」の写真

大きさ:2L横判の写真

枚数:お一人様 3点まで

募集期間:4月1日~7月15日

応募方法:それぞれの写真の裏に作品タイトル、お名前(ふりがな)、電話番号、ご住所」をお書き添えの上、動物園までお持ちいただくか、ご郵送くださいませ。

第15回 おとなの動物画作品展 作品募集 4/1-7/15

春といえば、アートの季節!
今年もやります「おとなの動物画作品展」。
「おとなの」となっておりますが、募集対象は中学生からとなっております。
みなさんの描かれた素敵な絵を是非動物園にお送りくださいませ。
夏からレクチャールームにて展示を行い、そのうち一作品を、
来年の動物園カレンダーの表紙に掲載させて頂きます。
みなさまのご応募をお待ち申し上げております。

募集内容:中学生以上の方が描かれた実在する動物の絵
(大きさ、画材は問いません。おひとり3点まで)

募集期間:4月1日~7月15日

応募方法:絵の裏に作品タイトル、お名前(ふりがな)、電話番号、
ご住所」をお書き添えの上、動物園までお持ちいただくか、
ご郵送くださいませ。

7/1 大牟田市動物園のこれからを考える

日時:7月 1日(土)13:30
場所:園内レクチャールーム
6月 7日にお伝えしておりました動物園整備基本計画について、みなさまに園長よりご説明を申し上げます。また、参加者のみなさまのご意見もお伺いできたらと考えております。

みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
※オンライン配信の予定は、ございません。予めご了承くださいませ。

7/8 動物園初代うんち王者決定戦【大牟田市動物園×沖縄こどもの国】

日時:7月 8日(土)13:30
場所:YouTubeライブ配信(https://www.youtube.com/watch?v=bscHJ5xuB6A)

大牟田市動物園と沖縄こどもの国で、7月から3か月連続コラボライブ配信を開催します!
記念すべきライブ配信第一弾のテーマは「うんち」!
動物たちのことをいろいろ教えてくれる素晴らしいもの、それが動物のうんちです。
夏休みの宿題のヒントもたっぷりつまっているはず!
今回の配信では、2つの動物園を代表するうんち好きが動物のうんちについて熱く語ります!
初代動物園うんち王者の栄光はどちらに!?

うんこ番長おの(大牟田市動物園飼育員)
飼育員 9年目。これまでライオンやトラなどの大型ネコ科動物からヤギやモルモットなどの小型草食獣までさまざまな動物を担当。動物のうんちを日々観察していく中で、様々な形、色、大きさ、においに魅了され、夢に見るまでに。これまでに集めたうんコレクションの数は園内の動物種の8割にも及ぶ。大牟田市動物園のうんこ番長

うんコレ隊長あやぽん(沖縄こどもの国教育普及員)
キッカケは10年以上前の「うんち展」企画実施…。頭の中がうんちでいっぱいになった日々を経て、企画展終了後もうんちコレクションが止まらない! うんコレ隊を結成し隊長を務める今、いろんなうんちを見ていろんなことを考えつつ、果て無きうんコレ道を爆進中!

★我こそはという「動物園・水族館・博物館の動物のうんち好き」の挑戦を、お待ちしております!!

#動物のうんち #うんち王者 #大牟田市動物園 #沖縄こどもの国 #動物園コラボ

6/24 ライブ配信!対州馬とおさんぽ

日時:6月24日 13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=V8hlrbe8q_A)
※雨天中止

対馬にくらす対州馬と一緒におさんぽにでかけませんか。
対馬市役所の古郷 千恵さんと中屋 桜さんが、対州馬のことをいろいろとお話してくださいます。
ぱかぱかという足音と共に、おさんぽをお楽しみくださいませ。
ライブ配信中、ご質問やコメントをして頂けましたら、できる限りお答えをして参ります。チャンネル登録を事前にお済ませの上、チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

協力:対馬市役所

6/18 世界キリンの日スペシャルイベント

This is the join event of Omuta City Zoo and Anne Dagg Foundation.

野生のキリンのお話や、アフリカでキリンの保全を行っているアン・ダグ財団への募金活動を実施します。
また、昨年の世界キリンの日スペシャルイベントにおいてお客様に植樹をして頂き、その後閉鎖していた展示場を解放致します。
キリンたちに満喫してもらう様子を観察して頂けましたら幸いに存じます。
植樹については、こちらの動画をご覧くださいませ。

なお、このイベントの模様はYouTubeでライブ配信も致します。
ライブ配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=5rOZ471aDfw

募金活動では、一定金額以上の募金をしてくださった方にプレゼントを差し上げます。
①300円以上のご協力:この日だけのスペシャル缶バッジをプレゼント
②200円以上のご協力:この日だけのスペシャルしおりをプレゼント

日時:6月18日(日)13:30
場所:キリン舎前
共同主催者:大牟田市動物園&アン・ダグ財団(https://anneinnisdaggfoundation.org/)

※募金は全額アン・ダグ財団に送付されます。動物園には 1円も入りません。

6/4 ライブ配信!ペンギン研究者への道

日時:6月 4日(日)13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=kx69afW5ut0)

このライブ配信では、ペンギン研究者の山本 誉士(やまもと たかし)さんをお招きし、ペンギン研究者になるまでのお話しをお伺いします。
野山を駆け回っていた自然好きの少年だった山本さん。水族館で見たペンギンに魅了され、ペンギンに会うためニュージーランドに放浪の旅に出掛け、20年経ってペンギンの研究者になられたそうです。ソロモンの指輪やドクター・ドリトルには遠く及ばないものの、動物達のことを知る術(バイオロギング)を身に着けられた山本さんが、動物たちに教えてもらう動物たちのこと(動物目線の行動学)をお話ししてくださいます。

山本さんは、現在、麻布大学 獣医学部 動物応用科学科で准教授をされています。動物行動生態学がご専門です。
データロガーを用いて、日本国内のみならず、世界各国で鳥類や哺乳類の行動や生態を研究されています。また、環境と関連した動物たちの生き方(適応)に興味を持ち、環境変動や温暖化、人為活動との関連について調査をされていらっしゃいます。
近年は、アルゼンチンにあるマゼランペンギンの繁殖地にて、調査をされています。また、国内の水族館や動物園の飼育動物にデータロガーを装着し、行動モニタリングや環境エンリッチメントに関する研究にも取り組んでいらっしゃいます。

麻布大学
https://www.azabu-u.ac.jp/
ペンギン大学
https://penguin.ikimonoacademy.com/
日本バイオロギング研究会
https://japan-biologgingsci.org/home/

5/21 ライブ配信!Reverse the Redについてお話ししましょう 

5月21日13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=Opnp3ueQfQk)

Reverse the Red(リバース・ザ・レッド、RtR)は、IUCNレッドリスト上に示されているネガティブな傾向を逆転させ、種と生態系を保全するための世界的な活動です。このイベントでは、RtRとはどのような活動なのか、どのように参加できるのか、などといったことについてお話します。質疑応答の一部が通訳付き英語となりますことを予めご了承ください。

Judy Mannさんは、南アフリカ海洋生物学研究所(South African Association for Marine Biological Research、SAAMBA)に30年以上勤務され、さまざまな教育プログラムを実施されてきました。2021年には「海洋保護区の日(Marine Protected Areas Day、MPA)」を制定され、そのキャンペーンは複数の賞を受賞しています。現在は、ツーオーシャンズ水族館(Two Oceans Aquarium)に勤務されながら、国際動物園教育者協会(International Zoo Educators Association、IZE)の会長を務められています。

冨澤 奏子は、当園の企画広報担当職員であり、当園就職前には国際機関に勤めた経験があります。現在はIZE理事、国際自然保護連合コミュニケーション&教育委員会(IUCN CEC)委員、日本動物園水族館教育研究会(Zoo教研)運営委員を務めています。

Judyさんも冨澤も、RtRの地域社会活性化ワーキンググループ(Empowering Communities Working Group)の一員です。

当日はプレゼンテーションをする予定になっております。なるべく大きな画面でのご視聴をお勧め致します。
プレゼンテーションの後に、ご質問をお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントを、チャットボックスに書きこんでくださいませ。

リバース・ザ・レッド ウェブサイト:https://www.reversethered.org/

募集中 5/20 みんなの一日飼育員体験

日時:5月20日(土)
午前10時15分~午後 3時15分
(お昼1時間休憩 雨天中止)

対象:小学 4年生以上(小学生保護者同伴)

定員:先着10名

持ち物:マスク、汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、長靴、帽子、
軍手、タオル、虫よけスプレー(必要に応じて)、昼食

申込方法:お電話でお申込みください
0944-56-4526