終了したイベント

ライブ配信!ナマケモノのふしぎ:心拍と体温から探る怠け方の極意 10/10

日時:10月10日(日)13:30~
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=mmpzjzKph9I)

10月20日の国際ナマケモノデーを記念して、ナマケモノの研究者をお迎えしたライブ配信を行います。

ナマケモノの研究と一口に言っても、ナマケモノは見つけるだけでも至難の業です(当園の展示場の中ですら、見つからないことがあります)。そんなナマケモノの研究をブラジルの森の中で実際にされている村松大輔さんをお迎えし、ナマケモノの生態や行動について、またナマケモノの研究をどのようにされているのかについてお話頂きます。

村松大輔さんは、奈良教育大学自然環境教育センターに特任准教授として、そして京都大学野生動物研究センターに特任研究員として勤務されている行動学者の方です。
ノドジロミユビナマケモノとフタユビナマケモノの行動や生態の研究をブラジルでしていらっしゃいます。

イベント中、プレゼンテーションファイルを使用する時間がありますため、なるべく大きな画面でのご視聴をお勧め致します。
また、プレゼンテーションをしていただいた後に、村松さんにいろいろお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントをチャットボックスに書きこんでくださいませ。

ライブ配信!ショーンとマアサと動物福祉についてお話ししましょう。 9/11

日時:9月11日(土) 13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=1MmutXhPESY
近年の動物を対象としたトレーニングにおけるアプローチは、動物福祉と生活の質の向上を目指して、食べ物を提供することを中心とした正の強化を使って、動物を取り巻く環境とどのように関わったらいいのかについて示すものです。
こうしたアプローチは、どのような状況でも動物福祉を向上させることができるのでしょうか?
このイベントでは、動物福祉とトレーニングの新しい見方について、お話をしてくださいます。主に犬を対象として実施する「コンストラクショナル・アフェクション(Constructional Affection)」というアプローチが、どのようにご家族とのより良い関係やより良い暮らしに繋がるのかについて、一緒に学んでみませんか。

ショーン・ウィルさんと西牟田真麻(マアサ)さんは、北テキサス大学で行動分析学を専攻され、ヘスース・ロザレス・ルイス教授の下で研究をされ、修士号を取得されました。
大学院時代、ウィルさんはロザレス・ルイス教授の指導の下、コンストラクショナル・アフェクション(Constructional Affection)を考案し、地元のアニマルシェルターにおいて、動物の生活の質と施設の運営効率の向上を目標としたコンストラクショナル・シェルター・プログラムを構築されました。
西牟田さんは、馬と人がより良い関係を築くために、馬と実施するコンストラクショナル・アフェクションを考案しました。

おふたりは、2021年にNPO団体「Constructional Approach to Animal Welfare and Training(CAAWT)」を設立されています。
動物の行動、ケア、「問題」と感じる行動の解決策について、さまざまなイベントにおける教育的なコンテンツを共有し、人と動物の関係と生活の質を向上することを団体の使命とされています。

CAAWTのSNS
メールアドレス:caawtcontact@gmail.com
ウェブサイト:https://ja.caawt.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/CAAWT
インスタグラム:npo_caawt (https://www.instagram.com/npo_caawt/)
ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCvGpU8MbP7_6vafXFExQkAw
ポッドキャスト(英語で配信):「Constructional Approach to Animal Welfare and Training」で調べていただくと、ほとんどのポッドキャストのサイトでアクセスしていただけます。CAAWTのウェブサイトからもアクセスしていただけます(https://ja.caawt.com/caawt-podcast

プレゼンテーションは全て日本語であり、英語の発言には逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

ライブ配信!レッサーパンダの保全 in ネパール 9/19

日時:9月19日(日)13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=uZizBnmo5Iw

毎年 9月の第三土曜日は国際レッサーパンダデー!
これを記念して、実際にレッサーパンダを生息地で守る活動をされているソナムさんからお話を伺います。

ソナムさんは、国際レッサーパンダデーを制定したレッドパンダネットワークにプログラムコーディネーターとして従事されています。レッドパンダネットワークは、フォレストガーディアンと呼ばれる地元の人々と共に、地域に密着した活動を行っていらっしゃいます。
このイベントでは、ネパールでレッサーパンダの保全をどのようにやっているのか、特にフィールドでの保全活動についてお話をしてくださいます。

プレゼンテーションは全て日本語逐次訳がつきます。
プレゼンテーションをしていただいた後に、ソナムさんにいろいろとお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントを日本語でチャットボックスに書きこんでくださいませ。

ライブ配信!ゾウのくらし 9/26

日時:9月26日(日)日本時間13時、タイ時間11時
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=5kcOB4FGD40)

大牟田市動物園にはゾウがいません。
ゾウは群れでくらす動物で、大牟田市動物園には群れのゾウがくらすために十分なスペースがないからです。
ゾウってどんな動物で、どんなところでくらしているのでしょう。
タイの山にくらすゾウの生活を少し覗いてみませんか。

全て日本語逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

協力:Golden Triangle Asian Elephant Foundation
ウェブサイト:https://www.helpingelephants.org/
インスタグラム:https://www.instagram.com/gtaef_thailand/
フェイスブック:https://www.facebook.com/GTAEF.helpingelephants

ライブ配信!絶滅危惧種の日スペシャルイベント 地球で一緒にくらしていくために 9/5

日時:9月 5日(日)13:30
場所:YouTube(日が近くなりましてから、こちらにURLを記載致します)

9月7日のEndangered species day(絶滅危惧種の日)を記念して、当園における絶滅危惧種およびその野生下での現状を飼育員が紹介するイベントを実施致します。
今回は、フランソワルトン、アムールヒョウ、レッサーパンダを取り上げます。

質疑応答のお時間もとっておりますので、ご質問やコメント等、是非チャットボックスに書き込んでくださいませね。

配信URLは日が近くなりましてから、こちらのページに追記致します。

ライブ配信!対州馬とおさんぽ 9/4

日時:9月 4日 10:00
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=IhLXsb3ullM
※雨天中止

対馬にくらす対州馬と一緒におさんぽにでかけませんか。
対馬市役所の吉原知子さんが対州馬のことをいろいろとお話してくださいます。
ぱかぱかという足音と共に、おさんぽをお楽しみくださいませ。
※夏場は暑いので、時間を朝10時からに設定しております。また、暑さ対策として、イベント時間は30分間ほどになる予定です。何卒ご了承くださいませ。

ライブ配信中、ご質問やコメントをして頂けましたら、その場でできる限りお答えをして参ります。チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

ゾウのくらし 8/29

日時:8月29日(土)日本時間13時、タイ時間11時
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=Uuel9uCkUCQ

大牟田市動物園にはゾウがいません。
ゾウは群れでくらす動物で、大牟田市動物園には群れのゾウがくらすために十分なスペースがないからです。
ゾウってどんな動物で、どんなところでくらしているのでしょう。
タイの山にくらすゾウの生活を少し覗いてみませんか。

全て日本語逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。
ライブ配信URLは近くなりましてからこちらのページに記載致します。

協力:Golden Triangle Asian Elephant Foundation
ウェブサイト:https://www.helpingelephants.org/
インスタグラム:https://www.instagram.com/gtaef_thailand/
フェイスブック:https://www.facebook.com/GTAEF.helpingelephants

世界ライオンの日スペシャルイベント 8/9

8月10日は世界ライオンの日。
ライオンの生態や野生での現状等に関するスペシャルガイドの他、みんなで一緒にライオンへのプレゼントを作ったり、アフリカでライオンの保全活動を行っているAfrican Parksへの募金活動を行います(300円以上のご協力をくださった方には、この日だけのスペシャル缶バッジをプレゼント!)。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

日時:8月9日(月・祝)13時半~
場所:ライオン舎前

国際ネコの日スペシャルイベント 8/8

日時:8月 8日 13:30
場所:アムールヒョウ舎前

8月 8日は国際ネコの日。
ということで、アムールヒョウのスペシャルイベントを実施します。
この日だけのスペシャルガイドやパネル展示(この日だけでなく、しばらく掲示する予定です)の他、アムールヒョウのフォトスポットをみんなで作ったり、野生下のアムールヒョウの保全を行う団体WildCats Conservation Allianceへの募金活動も行います(300円以上のご協力をくださった方には、この日だけのスペシャル缶バッジをプレゼント!)。
アムールヒョウや大型ネコ科動物に関する内容がたくさん詰まったイベントを是非お楽しみくださいませ。

ONLINE フグはどうやって眼を閉じる? 水族館スタッフが出会った身近な魚のひみつ 8/7

日時:8月 7日(土)13:30~
場所:YouTube(URLは後日発表)

下関市立しものせき水族館 「海響館」の荻本さんが、飼育の傍ら続けてきた研究の成果をご紹介してくださいます。
フグの展示が自慢の水族館「海響館」で発見された「フグが眼を閉じる」という行動に隠された謎と魅力を、動物園の動物と比較しながらお話してくださいます。
動物園や水族館の職員が行う「研究」の楽しさをお伝えする今回のライブ配信は、もしかしたら夏休みの自由研究のヒントになるかも!?
マニアックな知識や予習は一切不要!是非お楽しみくださいませ。

荻本 啓介さんは、下関市立しものせき水族館 「海響館」の展示スタッフとして、主に魚類の飼育・展示を担当されています。
北海道大学大学院水産科学修士課程を修了されており、大学での専攻はサメ・エイ類の比較解剖学でした。
将来の夢はサメ博士でしたが、現在はかわいいフグに浮気気味。彼らの形や行動の生きる上での意味を探っていらっしゃるそうです。

プレゼンテーションをしていただいた後に、荻本さんにいろいろとお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントをチャットボックスに書きこんでくださいませ。
配信URLは日が近くなりましてから、こちらのページに追記致します。

ONLINE ゾウのくらし 7/31

日時:7月31日 日本時間13:00、タイ時間11:00
場所:https://www.youtube.com/watch?v=o6whaFw8QKc
大牟田市動物園にはゾウがいません。
ゾウは群れでくらす動物で、大牟田市動物園には群れのゾウがくらすために十分なスペースがないからです。
ゾウってどんな動物で、どんなところでくらしているのでしょう。
タイの山にくらすゾウの生活を少し覗いてみませんか。

全て日本語逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

協力:Golden Triangle Asian Elephant Foundation

ONLINE 山梨裕美さんと動物福祉についてお話ししましょう。 7/24

日時:7月24日(土)13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=uZ2ru2Huihs)

1種1種異なる動物たちの福祉を考えるためには、動物の状態を客観的に評価することが大切です。「動物の幸せ」を客観的に評価するためにはどうすればいいのでしょう?世界各地で研究者が考えています。
今回は動物園動物の福祉について、山梨さんがこれまでに出会った動物たちの事例とともに、研究者の視点からお話をしてくださいます。
山梨裕美さんは、2017年6月より、京都市動物園 生き物・学び・研究センターに、主席研究員として勤務されています。
それまでは、京都大学の大学院時代から、動物園やサンクチュアリ、時に野生で暮らす動物を対象とした動物福祉に関する研究をされていました。
チンパンジーやスローロリスなど霊長類と関わることが多かった研究生活から一転、現在は様々な種類の動物園動物と関わる日々を送っていらっしゃいます。
山梨裕美さんのウェブサイトも是非ご覧ください。

プレゼンテーションをしていただいた後に、山梨さんにいろいろお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントをチャットボックスに書きこんでくださいませ。