イベント情報

ライブ配信!オホーツクとっかりセンターからのクリスマスプレゼント 12/25

日時:2021年12月25日13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=sk3A5zV6GOM)
12月25日はクリスマス。今年のクリスマスは、なんと、オホーツクとっかりセンターさんから、ライブ配信でクリスマスプレゼントが届きますよー!
今回のイベントでは、アザラシの保護や野生復帰など、貴重なお話をお伺いできる予定となっております。この機会をお見逃しなく!

「アザラシランド」および「アザラシシーパラダイス」の2つの施設からなるオホーツクとっかりセンターさんは、オホーツクの大自然を舞台に、オホーツク海に生息するアザラシだけを飼育していらっしゃいます。
今回、ライブ配信に参加してくださいますアザラシランドでは、主にアザラシの保護および繁殖をされており、現在は2種、28頭のアザラシを飼育していらっしゃいます。
ライブ配信には、もちろんアザラシたちも登場予定!どうぞお楽しみに!!!

オホーツクとっかりセンターさんの情報はこちらをチェック!
ウェブサイト:https://o-tower.co.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/tokkaricenter_official/

ライブ配信!ゾウのくらし 12/16

日時:12月16日(木)日本時間12時、タイ時間10時
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=JYzHfrBsNZE)
大牟田市動物園にはゾウがいません。
ゾウは群れでくらす動物で、大牟田市動物園には群れのゾウがくらすために十分なスペースがないからです。
ゾウってどんな動物で、どんなところでくらしているのでしょう。
タイの山にくらすゾウの生活を少し覗いてみませんか。
全て日本語逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

協力:Golden Triangle Asian Elephant Foundation
ウェブサイト:https://www.helpingelephants.org/
インスタグラム:https://www.instagram.com/gtaef_thailand/
フェイスブック:https://www.facebook.com/GTAEF.helpingelephants

#ゾウ
#Elephant
#conservation

ライブ配信!対州馬とおさんぽ 11/7

日時:11月 7日 13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=9DcSRyDXZWg)
※雨天中止

対馬にくらす対州馬と一緒におさんぽにでかけませんか。
対馬市役所の吉原知子さんが対州馬のことをいろいろとお話してくださいます。
ぱかぱかという足音と共に、おさんぽをお楽しみくださいませ。
ライブ配信中、ご質問やコメントをして頂けましたら、その場でできる限りお答えをして参ります。チャンネル登録を事前にお済ませの上、チャットボックスに是非書き込んでくださいね。

協力:対馬市役所

世界サルの日 スペシャルイベント 12/12

12月14日の国際サルの日を記念して、フランソワルトンのスペシャルイベントを実施します。
飼育員によるフランソワルトンのガイドの他、フォトスポットでお写真を撮影できます。
また、フランソワルトンの体のしくみや当園での普段のごはんも大公開!
さらには、フランソワルトンの野生下での保全活動への募金活動も実施します。ご協力を頂いた募金は全額絶滅危惧種霊長類保護センターに寄付致します。
300円以上のご協力をくださいましたお客様には、この日だけのスペシャル缶バッジをプレゼント致します。
是非ご参加ください。

日時:12月12日13:30
場所:サル舎前

タイの動物園における研究-絶滅に立ち向かうために- 10/30

日時:10月30日(土)13:30~
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=Bt9i21ds0w4)

東南アジアは、数多くの哺乳類や鳥類、爬虫類の固有種が存在する野生動物の宝庫です。
しかし、生息地の分断や乱獲によって現在多くの種が絶滅の危機に瀕しています。
タイ王国動物園機構(ZPOT)では、野生動物に対するより良い理解と、持続可能な個体群の存続を目的として、世界的に重要な動物種を飼育し、その遺伝的多様性を維持すると同時に、様々な側面から研究プログラムを化されています。
特に、野生下絶滅種の再導入プログラムに最善を尽くされています。
今回は、ZPOTにおけるこれまでの研究活動や、飼育下繁殖、繁殖生物学、繁殖技術、野生復帰などの研究プログラムの成果をAmpika Thongphakdee博士がご紹介くださいます。

Ampika Thongphakdee博士は、ZPOTの研究部門の部長を務められています。
これまでにさまざまな動物における人工授精や体外受精卵移植の分野で成功を収め、絶滅危惧種の存続に大いに貢献をしていらっしゃいました。
今回は動物園における研究がどのように野生動物を守ることへと繋がっているのかといったことについてもお話して頂けることと思います。

このイベントは英語で行われ、逐次通訳がつきます。
プレゼンテーションをしていただいた後に、Ampika Thongphakdee博士にいろいろとお伺いするお時間を設ける予定です。
是非ご質問やコメントをチャットボックスに日本語で書きこんでくださいませ。

協力:タイ王国動物園機構(ZPOT)

ライブ配信!なんのため?誰のため?のハズバンダリートレーニング 10/24

日時:10月24日(日)13:30~場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=sY-Whc2crho)

動物園で飼育されている動物に対して行われるトレーニングのひとつに、「ハズバンダリートレーニング」があります。ハズバンダリートレーニングは「受診動作訓練」と称されることも多いのですが、実はこの説明、間違ってはいませんが正しくもありません。では、いったいハズバンダリートレーニングとは何なのでしょう?なんのために、誰のために行われているものなのでしょうか?
このイベントでは、動物園や水族館だけでなく、近年はペットのイヌなどに対しても行われることが増えてきたハズバンダリートレーニングの目的や中身について、高山仁志さんにお話しをして頂きます。

高山仁志さんは専門学校卒業後、家庭犬のドッグトレーナーとして開業されました。その後、社会人学生として立命館大学に入学され、応用行動分析学を学ばれています。現在は、飼育員・トレーナー向けに行動分析学に基づいたトレーニングセミナーやワークショップの講師等を務められると同時に、立命館大学人間科学研究科後期博士課程に在籍し、行動分析学の枠組みから飼育下の動物のQOL・福祉の向上について研究をされていらっしゃいます。

プレゼンテーションをしていただいた後に、高山さんにいろいろとお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントをチャットボックスに書きこんでくださいませ。

IRPD Special Event 国際レッサーパンダデースペシャルイベント 10/23

9月18日は国際レッサーパンダデー!
それを記念して今年もスペシャルイベントを開催致します。

目玉その1:ガイドでビンゴ!
レッサーパンダに関するガイドに参加して、レッサーパンダにまつわるビンゴに挑戦してみましょう!
ビンゴになった方には素敵な景品をプレゼント!
(筆記用具をご持参ください)

目玉その2:野生のレッサーパンダを守るための募金に協力しよう!
300円以上の募金をくださった方にはスペシャル缶バッジを、そして3,000円以上の募金をくださった方には、職員がこの日のためにデザインをしたTシャツをプレゼント!

本イベントはRPNと共催するものであり、頂いた募金は全額RPNに寄付致します。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

日時:10月23日(土)13:30〜
場所:レッサーパンダ舎前(予約不要)

ISD Special Event 国際ナマケモノデースペシャルイベント 10/17

10月20日は国際ナマケモノデーです。
これにちなんで、10月17日に園内で国際ナマケモノデースペシャルイベントを開催致します。

イベントでは、以下の内容を実施します。
1. ナマケモノに関するスペシャルガイド
ナマケモノという動物について、野生下のナマケモノの現状や私たちの生活とナマケモノのいる環境の関りなどについてお話します。

2. ゆっくりゲーム
ナマケモノと同じ速さで動いてみましょう。どれだけナマケモノに近づけるかな?

3. フォトスポット
この日のための飼育員お手製のスペシャルフォトスポットで写真撮影をしてSNSにシェアしましょう!

4. ナマケモノ保全財団の紹介&募金活動
コスタリカでナマケモノの保全を行うナマケモノ保全財団の活動のご紹介や募金活動を行います。
300円以上のご協力をくださった方には、この日だけのスペシャル缶バッジをプレゼント!(数量限定)

本イベントはナマケモノ保全財団と共催するものであり、頂いた募金は全額ナマケモノ保全財団に寄付致します。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

日時:10月17日(日)13:30〜
場所:リスザル王国およびその周辺(予約不要)

中止 ♥カップル限定♥ 一日飼育員体験 2/12

0944-56-4526福岡県コロナ警報発動のため、本イベントは中止となりました。
楽しみにしてくださっておりましたみなさまには、大変申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い致します。

日時:2月12日(土)
午前10時15分~午後 3時15分
(お昼1時間休憩 雨天中止)

対象:中学生以上のカップル

定員:先着 5組10名

持ち物:汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、長靴、帽子、
軍手、タオル、虫よけスプレー(必要に応じて)、昼食

申込方法:お電話でお申込みください

毎月の大人気イベントを、カップル限定で行います。
中学生以上の方であれば、異性、同性を問わず、どなたでもご参加頂けます。
すでにカップルの方やご夫婦はもちろんのこと、気になるあの人を誘って参加してみませんか。
お日にちはバレンタインデーの 2日前。バレンタインデーのデートとしてもご活用くださったなら嬉しいです。
一般に、「動物園で一緒に過ごすと、お相手のことが良く分かる」とも言われております。
是非このイベントで絆を深めてくださいませ。

ライブ配信!映画「いのちスケッチ」スペシャルトークショー 10/2

大牟田市動物園開園80周年記念スペシャルトークショー
日時:10月 2日13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=6fwh0Zbx-vU)
出演者(予定):佐藤寛太さん、藤本泉さん、芹澤興人さん、林田麻里さん
大牟田市動物園を舞台にした映画「いのちスケッチ(2019年11月ロードショー)」の出演者によるトークショーを開催。動物たちや映画撮影にまつわる様々なエピソードをお話しいただきます。
※手話通訳付きで配信します。
※ライブ配信中、チャンネル登録者の方は、チャット機能をご利用頂けます。事前のチャンネル登録をお願い致します。

ライブ配信!ナマケモノのふしぎ:心拍と体温から探る怠け方の極意 10/10

日時:10月10日(日)13:30~
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=mmpzjzKph9I)

10月20日の国際ナマケモノデーを記念して、ナマケモノの研究者をお迎えしたライブ配信を行います。

ナマケモノの研究と一口に言っても、ナマケモノは見つけるだけでも至難の業です(当園の展示場の中ですら、見つからないことがあります)。そんなナマケモノの研究をブラジルの森の中で実際にされている村松大輔さんをお迎えし、ナマケモノの生態や行動について、またナマケモノの研究をどのようにされているのかについてお話頂きます。

村松大輔さんは、奈良教育大学自然環境教育センターに特任准教授として、そして京都大学野生動物研究センターに特任研究員として勤務されている行動学者の方です。
ノドジロミユビナマケモノとフタユビナマケモノの行動や生態の研究をブラジルでしていらっしゃいます。

イベント中、プレゼンテーションファイルを使用する時間がありますため、なるべく大きな画面でのご視聴をお勧め致します。
また、プレゼンテーションをしていただいた後に、村松さんにいろいろお伺いするお時間を設ける予定です。ご質問やコメントをチャットボックスに書きこんでくださいませ。

ライブ配信!ショーンとマアサと動物福祉についてお話ししましょう。 9/11

日時:9月11日(土) 13:30
場所:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=1MmutXhPESY
近年の動物を対象としたトレーニングにおけるアプローチは、動物福祉と生活の質の向上を目指して、食べ物を提供することを中心とした正の強化を使って、動物を取り巻く環境とどのように関わったらいいのかについて示すものです。
こうしたアプローチは、どのような状況でも動物福祉を向上させることができるのでしょうか?
このイベントでは、動物福祉とトレーニングの新しい見方について、お話をしてくださいます。主に犬を対象として実施する「コンストラクショナル・アフェクション(Constructional Affection)」というアプローチが、どのようにご家族とのより良い関係やより良い暮らしに繋がるのかについて、一緒に学んでみませんか。

ショーン・ウィルさんと西牟田真麻(マアサ)さんは、北テキサス大学で行動分析学を専攻され、ヘスース・ロザレス・ルイス教授の下で研究をされ、修士号を取得されました。
大学院時代、ウィルさんはロザレス・ルイス教授の指導の下、コンストラクショナル・アフェクション(Constructional Affection)を考案し、地元のアニマルシェルターにおいて、動物の生活の質と施設の運営効率の向上を目標としたコンストラクショナル・シェルター・プログラムを構築されました。
西牟田さんは、馬と人がより良い関係を築くために、馬と実施するコンストラクショナル・アフェクションを考案しました。

おふたりは、2021年にNPO団体「Constructional Approach to Animal Welfare and Training(CAAWT)」を設立されています。
動物の行動、ケア、「問題」と感じる行動の解決策について、さまざまなイベントにおける教育的なコンテンツを共有し、人と動物の関係と生活の質を向上することを団体の使命とされています。

CAAWTのSNS
メールアドレス:caawtcontact@gmail.com
ウェブサイト:https://ja.caawt.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/CAAWT
インスタグラム:npo_caawt (https://www.instagram.com/npo_caawt/)
ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCvGpU8MbP7_6vafXFExQkAw
ポッドキャスト(英語で配信):「Constructional Approach to Animal Welfare and Training」で調べていただくと、ほとんどのポッドキャストのサイトでアクセスしていただけます。CAAWTのウェブサイトからもアクセスしていただけます(https://ja.caawt.com/caawt-podcast

プレゼンテーションは全て日本語であり、英語の発言には逐次訳がつきます。また、ご質問やコメントも日本語でOK!チャットボックスに是非書き込んでくださいね。